日本財団 図書館


 

【第2日目1月24日(金)】
5 分科会及び閉会行事.....9:OO〜12:00
第1分科会(姫路キャッスルホテル松竹の間)
『中体連の組織運営と競技力向上対策について』
開会あいさつ滋賀県中学校体育連盟副会長市川清
パネリスト大分県中学校体育連盟工藤啓記
徳島県中学校体育連盟石井博
滋賀県中学校体育連盟菅井孝明
指導助言者(財)日本中学校体育連盟大澤武夫
滋賀県中学校体育連盟会長太田正
司会者滋賀県中学校体育連盟副会長市川清
記録者滋賀県中学校体育連盟研究部田中二三代
滋賀県中学校体育連盟研究部北川真美子
閉会あいさつ(財)日本中学校体育連盟大澤武夫
運営責任者滋賀県中学校体育連盟理事長山本修

 

第2分科会(姫路キャッスルホテル葵の間)
『中学生期の心身の発育発達段階を捉えたよりよい指導をめざして』
開会あいさつ奈良県中学校体育連盟会長森田喜雄
パネリスト秋田県中学校体育連盟松田篤
三重県中学校体育連盟佐藤司
奈良県中学校体育連盟池辺謙二
指導助言者(財)日本中学校体育連盟松本國夫
奈良県中学校体育連盟副会長山田勝美
司会者奈良県中学校体育連盟副会長辻本嘉直
記録者奈良県中学校体育連盟研究部東美孝
奈良県中学校体育連盟研究部阪中順子
閉会あいさつ(財)日本中学校体育連盟松本國夫
運営責任者奈良県中学校体育連盟理事長今城章彦

 

第3分科会(姫路キャッスルホテル雅の間)
『これからのよりよい運動部活動と競技会のあり方をめざして』
開会あいさつ和歌山県中学校体育連盟副会長北本斉紀
パネリスト鳥取県中学校体育連盟宮脇勝弘
北海道中学校体育連盟信田博之
和歌山県中学校体育連盟魚谷欣司
指導助言者(財)日本中学校体育連盟宮本政明
和歌山県中学校体育連盟会長永富明亮
司会者和歌山県中学校体育連盟研究部長池田五十一
記録者和歌山市立貴志中学校教諭中村友江
和歌山市立日進中学校教諭瀬越浩美
閉会あいさつ(財)日本中学校体育連盟宮本政明
運営責任者和歌山県中学校体育連盟理事長蜷川公男

 

第4分科会(姫路キャッスルホテル桜桃の間)
『学校外指導看の活用について』
開会あいさつ京都府中学校体育連盟会長山本輝一郎
パネリスト千葉県小中学校体育連盟升野嘉久
福井県中学校体育連盟北川慎司
京都府中学校体育連盟川口研一
指導助言者(財)日本中学校体育連盟落合喜孝
京都府中学校体育連盟副会長西田孝
司会者京都府中学校体育連盟副会長高辻勲
記録者京都府中学校体育連盟研究部平田健一郎
京都府中学校体育連盟研究部吉田康宏
閉会あいさつ(財)日本中学校体育連盟落合喜孝
運営責任者京都府中学校体育連盟理事長村田栄二

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION